


お店のイチオシ
(インスタ映えメニュー、
店内、店外スポットなど)
── イチオシのインスタ映えメニューをお教えください。
スープカレー?(笑)メロンパン?(笑)
── イチオシの店内スポットをお教えてください。
販売スペースです。
── 販売スペースがなぜオススメなんですか。
作家さんたちの輝いている作品を見るとワクワクしてくるからです。
── 他に店内のイチオシはありますか。
オレンジの椅子です。オレンジという色は疲れを吸収し、元気にしてくれるパワーがあります。
── 店外のイチオシをお教えください。
オレンジの外装です。爽やかな感じがします(笑)
── イチオシのメニューをお教えてください。
白天使(ブリオッシュのパンにアイスのセット)とオレンジメロンパンです。

メニューについて
(こだわり、季節もの)
── メニューのこだわりをお教えください。
手作りにこだわっています。
── 手作りにこだわる理由をお教えください。
愛情が入るからです。

おすすめ・イチオシの
イベント
── おすすめ・イチオシのイベントをお教えください。
魂の似顔絵です。感動します。それと天使のお茶会です。
── 魂の似顔絵はどのように感動しますか。
輝きというか、自分の魂の似顔絵以外に人の魂の似顔絵を見ても感動します。
── 天使のお茶会とはどのようなイベントでしょうか。
これから頑張ろうとしている方を応援する場所、イベントです。
── 具体的にどのようなものでしょうか。
セラピストさんの卵たちが発表する機会を作っています。
── 何を発表されるのでしょうか。
カードリーディング、ヒーリング、数秘学、占いなどを発表しています。

お店として望んでいること
(欲しているもの)
── お店として望んでいることはありますか。
一緒に楽しめるスタッフさん、日々の情報発信をしてくれる方。たくさんのお客さまに毎日いらしてほしいです。
素敵なセラピストさんにお店でイベントをやってほしいです。たくさんの方にパン教室に来てほしい。ヒーラーさんの養成講座をたくさん開催していきたいです。

これからカフェ開業を目指す
方へのアドバイス
── これからカフェ開業を目指す方へのアドバイスをお願いします。
自分の好きなことをやってください。
── なぜ好きなことを勧めるのでしょうか。
それが強みになりますし、好きなことであれば気持ちも行動も持続できます。

お店の今後
── お店の今後をお教えください。
スタッフもお客さまも毎日が笑顔で過ごせる空間を作りたいです。
── 笑顔で過ごすためにどのように考えられてますか。
お店に籠りがちなので、外のイベントにも積極的に参加してオランジェルを皆さまに知っていただけるようにしていきたいと思います。情報発信が苦手ですが頑張ります。